生まれました~

めでたくおばあちゃんになりました~~

2610g47cm。。。ちょこっとおチビさんでしたが、元気な男の子



個性溢れる輝く人生をと願って名づけられた名前は・・璃音

11月の終わりには早産で早く生まれちゃいそう~って大騒ぎ
でも、、なかなか出る気配はなくお腹の中で頑張りました
20日。。羊水が少なくなって濁ってきたので早く出さなきゃって入院
子宮口開く治療を初め、翌日には促進剤ゆっくり打って行きますね。。ってお医者様
あ~~仕事ある。。。留守中かな~って思ったけど
なんと入院した翌日の朝には陣痛。。急いで駆けつけたけど生まれた後でした
あらま。。早かったのね~~~安産で良かった!!
小さな顔~~眉毛生えてくるかな。。。指長い~
おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ。。皆で言いたい放題^^;
でも、元気です!!それだけで充分です!!
若くしてパパになっちゃった皓。。抱っこもぎこちないよ~
それでもだんだんそれなりに父親の顔になって来ました

痛いよ~怖いよ~って叫んでたKちゃんも、だんだん優しいママの顔になって落ち着いて来た

で。。いよいよ今日母子供に退院の予定
でも。。リオ~ちょこっと黄疸酷い。。だから緑の光に包まれて治療する事になちゃった
Kちゃんだけ一足先の退院となりそうです
でも、Kちゃんのオッパイも良く出て、リオ~はよく飲みます
飲んだら良く寝ます!!
6人部屋の母子同室の大部屋。。誰かが泣いたら他の赤ちゃんも起きちゃう~
ところがリオ~はお腹一杯になったらどんなに煩くても寝ます!!!
あは。。。こいつ。。なかなかの大物です(バ~バ馬鹿です^^;)
泣き出したらこれが人一倍大きな声で泣く
バ~バがいくら抱っこしても駄目。。。お母さんのオッパイには勝てません

オッパイあげてるKちゃん。。とっても綺麗になりました
1ヵ月後帰ってくるのが楽しみ。。早く帰っておいで~~~リ~オ~~

この記事へのコメント
しばらくは横浜の実家で過ごすKちゃんとリ~オ
う~~ん。。お正月はちょっと寂しいよ~
心配した黄疸も良くなって、後はオッパイ一杯飲んで大きくな~~れ~リ~オ
新しい産着に着替えさせたら、ちっちゃなリ~オはお洋服の中で泳いじゃう。。
着替えさせるのもちっちゃなお手手引っ張るのが怖かったよ~
ぐずぐず泣くリ~オ。。抱っこしても必死でお口パクパク首を振ってママのオッパイ探してる
ママに替わるとすぐに大人しくなっちゃう~
ちょこっと羨ましい^^;
でも。。なんだか胸キュンですよね。。
あの赤ちゃん独特の必死なお口パクパク。。。
ま。。生存本能の自然な行動なんだろうけど~~でも何時見ても良いもんです^^;
オッパイ上げてる時のKちゃんの顔がまた良いのです
どんどん綺麗になって良い顔してます。。
本来なら一人一人にお礼のメールなのですが
この場でありがとうを言わせてくださいね
暮れも押し迫ってきて何かと忙しくなってきましたが
風邪など召しませぬように~~新年もお教室でお会いできますように
さ~~て明日からはあっちこっち頑張って掃除します
クローゼットやチェストの中整理して~~二人が帰ってくるまでにきれいにしなくちゃね
無事、元気な赤ちゃんが生まれて、kちゃんの経過も良いようで、もう幸せ一杯の新年が迎えられますね
仕事と、年末の家事に追われ、今頃年賀状を書いていて
「はっ!」と思ってブログに・・・
気付くの遅くてごめんなさい
2月に、ゆっ~くり、たくさん話聞かせて下さいね